1. HOME
  2. 盆栽いろいろ
  3. 松柏いろいろ

松柏いろいろ

 

五葉松(ゴヨウマツ)

常緑種
ザ!盆栽!!という感じの盆栽です。盆栽をイメージするとき、五葉松をイメージされる方も多いのではないでしょうか。短い葉が5本ずつ出るから五葉松と呼ばれています。姫小松とも呼ばれる事もあり、葉がどんどん出てきても樹自体の成長が遅いので樹自体の形が崩れにくく、人気のある盆栽です。盆栽は五葉に始まり五葉で終わる。という言葉があるくらい、初心者から玄人の方まで愛される樹です。

黒松(クロマツ)

常緑種
生命力が強く、日本では古くから長寿と繁栄を象徴する縁起の良い木とされてきました。樹皮は黒味を帯びていて全体的に力強い印象で、かっこいいです。似たような種類にアカマツがありますが、アカマツは柔らかく女性的、クロマツは葉が太くて長いこと等から、雄松(オマツ)とも言われます。ちなみに赤松は触っても痛くないですけど、クロマツの葉は触ると痛いです。

真柏(シンパク)

常緑種
盆栽では「松」を思い浮かべる方が多いと思いますが、「真柏」も盆栽界ではとても人気の盆栽です。そんな私が一番好きな樹は真柏です。葉が細かく迫力のある糸魚川真柏が真柏の中でも人気があります。樹齢も何十年、何百年という高齢の樹もあり、その迫力は圧巻で、惚れてしまいそうになります。

石化檜(セッカヒノキ)

常緑種
石化檜は、葉が石のようにゴワゴワと硬く、石化・・・。と言われています。小さな木でも大樹を思わせるような風格を見ることができ、まるでジオラマの中の木のようです。盆栽はスモールライトで大樹を小さくしたものを目指して作るのですが、大樹のイメージの小さな盆栽が作りやすく人気の木です。